9月15日AM、9月例会前に伝統の伍和ランをしました。
今年はまだまだ暑い日が続き、先週も30度の中を走った猛者も参加。
6人で山本〜伊豆木〜下條〜伍和〜山本の23キロを汗を撒き散らしながら走り抜けました(笑) このコースはアップダウンがかなりあり、フルマラソンの練習には持ってこいです。 また企画しますので、是非皆さんで走りましょう。
スタート前の一枚。皆さん気合い充分です。
来週のマラニックに参加する方もいます。
伊豆木に向かう下り基調の道。
軽快なテンポで、距離を稼ぎました。 まだまだ余裕〜
下條の道の駅で一休み。
国道の登りがエゲツないです。 しばし休み、伍和に向かいます。
下條の天辺、親田です。 ここまでの登りで大概やられます(笑) しかし、ここを初めて走る方は元気でした。 ジリジリと気温も上がりシンドくなりました。
近年開いたトンネル手前で景色を眺める皆さん。
旧コースはドMなコースで…と解説するMなY子
浮かれるMなみ君
降ってきて、阿智高に向かう橋。 ここも絶景です。
Y澤さん、お気に入り〜(^^)
セブンブレイク。
この頃は既に30度超えてました。
帰ってきました。
これから例会前にラーメン食べると意気込むMなみ君(^_^;)食べれたかな?